全体図 |
![]() |
恐らく、皆さんは東北自動車道青森インターで降りると思います。よって、上図左側から走行してくるはず。上古川の交差点を左折して、今度は詳細図(下)をご覧下さい。 |
詳細図 |
![]() |
上古川を左折して突き当たり(1)を右折します。そのまま走ると2に突き当たるので左折します。3に青森マリーナの立看板がありますが、これを曲がるとダメなので通り過ぎて、4で右折します。8の県営住宅は背が高いビルなので目印になると思います。通りに沿って走ると、やや複雑な交差点(5)になるので右折します。上にはベイブリッジがあるので、それを越える感じ。すぐに三差路(6)になるので、今度また右折すると写真でも紹介している7に辿り着きます。あとは船着き場沿いに走って、ベイブリッジ真下がゴールです。
なお、点線で記したルートもあるかと思いますが、曲がるポイントの説明が難しいので、あえて遠回りではありますが、わかりやすいルートをお伝えしています。最終的に船着34番に到着すれば、オッケーです。 |
航空写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
上の地図でいうところの7番がココ | このチェーンを抜けて、ベイブリッジ下まで走り、道路の右手に停めて下さい |
![]() |
![]() |
地図の8番、県営住宅ベイサイド柳川 | 地図の9番、青森マリーナのクレーン |
![]() |
![]() |
まさにベイブリッジの真下がブルーウッズの停泊場所 | 34番を目印に駐車して下さい |
![]() |
![]() |
ブルーウッズ | 14日の釣果(宮城からのお客さん) |
![]() |
![]() |
第二岬丸は40何番?でした。BWよりも少し奥 |