2015年7月の「How Are You!」

掲載日  7/29

 7月も下旬ともなれば、夏まっ只中。
 朝のうちにバタバタと釣れてくれれば後半はテキトーに釣って、冷たいドリンクでもグビッと飲んで涼しい気持ちでいたいところですが、もう少しでお盆が近いからか、鯛も先祖の恨みがあって、ホントは食い付きたい美味しそうな目の前のエビをスルーするモノが多く、厳しい釣りになりました。
 海の底には、釣られていった故人ならぬ故鯛の、その時の状況を次世代に伝える語り部がいるんでしょか。それともフグをそそのかして、針掛かりさせるズルイ鯛が居るのでしょか?

 源氏ケ浦、知った顔が多い釣行だったので、和気あいあいで楽しかったです。
 師匠のビックさんと言えども、バラした際にはワタクシ、弟子から、超刺激的なバッシングを浴びせてイジらせて貰いました。あぁ〜、面白かった(笑)。

 暑いのひと言に尽きる釣りになりました。
 船長の「ビーチパラソル1本、500円でいかが?」に我慢出来ず、飛び付いたくらいなので、相当でした(本気にされると困るんで、500円はウソです。話を面白くするための創作デスヨ)。
 影があると、ホント、助かりますね。
 キャスト時には、誤って針先に引っ掛けて飛ばし、パラシュートアンカーにならないように注意し、着水後はパラソルの影にサッ!と入り込んで、敏感なお肌を傷めないようにしてみましたが、右足のふくらはぎが直射してるのに気付かず、帰宅後の風呂場でヒリヒリを確認しました。

 残念ながら釣果には恵まれませんでしたが、鯛釣り師がボウズでめげてるようでは、そもそも資格が無いってことで、次に気持ちを切り替えました。クーラーの掃除も汚れが少ない分、楽で、楽で、こりゃ、いいわ、ハッハッハ。

 面白ネタはそれなりにあったので、後日、釣行記でUPします。ご期待下さい。


 釣行記、完成しました。ココをクリックして入るか、真鯛のページからお入り下さい。(8/1追記)

 夏ですねぇ〜、積乱雲。手持ちの気温計では正午前に31℃を表示してました
ねぶた祭り観覧席0 ねぶた祭り観覧席0
レースクィーンならぬ「レース◇※▲」  鯛の「熱中症」なら誰にも負けないが、お天道様の熱中症対策はしっかり行いました

掲載日  7/23

 7月は「源氏ケ浦月間」ってことで、横浜町に通っています。序盤に激渋が続き、常連さんと「おかしいよねぇ〜」が合い言葉になりかけてましたが、少しずつ上向き始めたので、期待を持って臨みました。
 開始早々の午前5時にボウズ逃れの小型が釣れたので「オォ〜、イケそ〜〜」と邪心を抱いたのがマズかったか、パタリとアタリが止まってしまいました。ただ、他の方は60台、70オーバーの良型をポツポツと上げるので船中の真鯛カウントは地味ながらも上がっていくのに、それに貢献出来ないもどかしさの中、ハンドルネーム「鯛夢さん(素敵なハンドルネームですよねぇ〜)」に「最後は、あすぱむさんが釣るでしょ〜」と励まされ、やっと来ました、二枚目が。
 簡易トイレの中での一尾は格別でした(笑)。足下の海が良く見えるので、高所恐怖症(?)の方には無理かも、ヒッヒッヒ。船長には、立ったまんまだと足が疲れるので、洋式便座にして座れるようにリクエストしておきました。

 ともあれ、2週間ぶりの手応えは心地よかったです。
 水野晴雄+淀川長治調で「いやぁ、釣りって本当にいいもんですね〜、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」
 この模様は釣行記のほうにUPする予定です。しばらくお待ち下さい。


 釣行記、完成しました。ココをクリックして入るか、真鯛のページからお入り下さい。(7/24追記)

 ベタ凪の源氏ケ浦沖。このあと、小雨が降り出し、ひどい暑さでないのは助かりましたが、ウエアの袖がギモヂ悪くなりました。ひゃぁ〜〜、びっちょびちょ
ねぶた祭り観覧席0 ねぶた祭り観覧席0
船尾の簡易トイレで釣りました 時間延長で満足の一尾をゲット

掲載日  7/20

 先日、横浜町で釣りをした帰りに愛車のエンジンルームから怪しい音がガラガラガラガラ〜〜と鳴るようになったため、すぐさまディーラーに駆け込んだところ、エンジンに冷却水を送るポンプの異常で交換が必要だと判明。この日の釣りはボウズに終わり、それに追い打ちを掛けるような車のトラブルで、少し凹みました。

 ポンプが届くまで乗っても大丈夫と言われたものの、何となく徐々に音が大きくなっているようで交差点では止まりたくない状況が二日続きました。
 修理当日、ディーラーから渡された代車がプリウス。運転席に座ると、プゥ〜〜ンと実に懐かしい新車の香りが・・・。フロントガラスを見ると、新車登録されてまだ二週間しか経っていない車だとわかり、妙に嬉しくなってしまいました。
 家に戻ってから、ちょっと考えました。
 午後から勤務があるので、自宅でのんびり過ごすつもりでしたが、せっかくの新車が家にあるのに眠らせておくのはもったいなくないか?と。

 よぉ〜し、ドライブしよ〜ってんで、出掛けることに決定。どこに行く?津軽?下北?県南?
 「そぉ〜だ、竜飛の灯台に行こう!」とナビに登録してハンドルを握りながら、しばらく走っているうちに気が付きました。「ん?仕事に間に合わないだろ〜が」と 。
 ルート変更で決まったのが道の駅「十三湖高原」。ココのソフトクリームを食べて、すぐUターンすればギリギリ間に合う。てなわけで、行ってきました。
 往復で約110キロ。急ぎ足のドライブでしたが、なかなか楽しかったです。ディーラーに返すため、ガソリンを10リッター入れようとスタンドのあんちゃんにお願いしたら「ダンナ、5リッターしか入りませんでしたぜ」と言われ「ひぇ〜〜」と悲鳴。燃費、噂どおりにイイですな(自分が乗る以前にも何キロか走っていたそうで、実際は130キロぐらいを5リッターで済んだようです)。

 でも、修理を終えて戻ってきた愛車に乗った時、燃費は魅力的だけど、やっぱこっちのほうがイイやと改めて愛車の良さを再確認しました。浮気はしないよ(笑)。

道の駅「十三湖高原」から十三湖を臨む
燃費はさすがです。後ろの視界が悪いのがちょっと気になる

掲載日  7/16

 普通、学校が夏休みに入る頃から、青森はガァ〜ッて暑くなるんですが、今年は少し違って10日ほど早く暑い日がやってきました。それに合わせて、来月2日から始まる青森ねぶた祭りの有料観覧席の設置が青森市役所で始まりました。付近は材木の匂いがプゥ〜ンと漂い、森林浴にでも来たみたいです。

 今年は日曜日が初日となり、大型ねぶたが勢揃いする日は週後半になり、最終日がまた金曜日で、観光するには厳しい年になりましたが、集客力抜群のねぶたですから大いに賑わうのではないでしょうか。天気の影響も受けるでしょう。昨年は雨の中での祭り見物となり、辛かったので、好天がこの期間だけでも続いて欲しいものです。

 今年は4日に足を運んでみるつもりです。 観覧場所はいつもの場所。皆さん、お会いしましょう(笑)。見かけたら声を掛けて下さい。

30℃を越える中、青森県立中央病院で外壁工事が始まりました
ねぶた祭り観覧席0 ねぶた祭り観覧席2
ねぶた祭り有料観覧席、設置中です 裏側の出入り口付近

掲載日  7/7

 昨年の7月頃、会社の前の広大な田んぼに、突然、重機や大型ダンプが入ったので、遂にココも売りに出されて住宅地か商業用地になるのかと思ってたら、とんでもない思い違いでした。
 5月、水が張られ、まもなくして苗が綺麗に植えられている。自転車で通勤した帰り道、綺麗に区画された田んぼに入ってみると、これがまた、広いのなんの。広い海も気持ちイイですが、田んぼの真ん中に、たった一人で立つってのも、なかなかイイもんですね。

 と、そこに前方から軽トラックが向かってきたので、てっきり「勝手に入っちゃ、ダメ」とでも注意されるのかと思いきや、「こんにちわ〜」と挨拶され、益々、イイ気持ちになりました。
 稲穂がこうべを垂れ、黄金色になる頃にまた進入してみようかと思います。

 なぁ〜んか、最近、風景写真が多いような気がしますが、あまり深く追求しないで下さいネ。釣り場と会社の往復しか、してないのよねぇ〜。

昨年7月、突然、重機が・・・開発? 今年5月、田んぼが復活
ダイヤモンドプリンセス

青森自動車道、青森中央インター付近(5月)

ダイヤモンドプリンセス
7月、稲が蒼々となりました

掲載日  7/4

 釣り日和となった3日、横浜町の源氏ケ浦で船に乗ってきました。
 いつもなら、朝早い午前便に乗るのですが、この日は既に満員だったのと、時期的に午後の釣りも期待出来るため、昼過ぎから午後6時までの午後便に乗ってみました。
 天気も良くて、景色に見とれるあまり、魚のことが二の次になってしまいボウズを食らいましたが、同船のお客さんからはサクランボのプレゼント、船長からは帰り際にお慰みのホタテをいただき、クーラーにはこれらが無事収まりました。氷、無駄にならず良かったぁ〜。

 海にいると初夏を感じます。背中から浴びる日差しがジリジリッと首筋を焦がす音が聞こえてきました(笑)。今後はTシャツに短パン、そしてサンダルの釣りスタイルになりそうです。

場所は横浜町源氏ケ浦沖合。船から釜臥山(むつ市)を臨む
同船のお客さんからサクランボの提供 幻日(げんじつ)が出現
ダイヤモンドプリンセス
ダイヤモンドプリンセス

Back