2006年の真鯛釣果(5月23日)

場 所
天 気
潮回り 満 潮 干 潮 開 始 納 竿 同乗者 釣 果
5/23
平館沖
若潮 12:24 6:14 4:30頃 11:00 7 6
 今、平館沖が非常に熱いというので、今回は小泊ではなく平館にやってきた。情報では前日(月曜日)に5名が乗って、船中76枚出たという。前々日(日曜日)は一桁の貧果だったらしく、日によって、ふけさめがあるようだ。さて、今日はどうか?前日に釣り過ぎているのが気にかかる。だが、下の写真を見ればお分かりの通り、今日は私の真鯛釣り人生で初めての釣果を記録するという記念すべき日になった。

 天気予報では寒冷前線の通過により大気が不安定となり、ところによって雷が鳴るかもしれないとのこと。悪天候覚悟の出港となった。港を出てまもなくすると雨、風、波の強い歓迎が始まった。船は木の葉のように揺れ動き、時々、しがみつかないと振り落とされそうなほどである。私が陣取ったのは中央の左舷側。ミヨシもトモも先客が居たので、そこしかなかったのだが、本日はここの席は特等席だった。なぜなら、操縦室がすぐそばなのでちょっとした屋根があり、その下に隠れることで雨や風をうまく避けられるからだ。

 午前4時半、ポイントに到着。水深約60m。ココから船を流して70mラインまでの間を狙う。
 午前5時、左舷トモにヒット。私はその方のすぐ隣にいたのだが、友達と一緒に来ているため、彼が玉網入れをするものと思ってた。それが全く無反応で、結局は釣った本人が自分で玉入れした。今から考えると、これが今後起こる爆釣を暗示していたのかもしれない。

 5時半、あちこちで竿が曲がり始める。
 私の場合、30gの赤ブラーを前方に約10mキャストし、サミングしながらゆっくりフォールさせると途中でスウッーーと軽くなった。なぁ〜んか、仕掛けが付いていないラインのみって感じ。ん??と糸フケを取ると、コンコンコンの前アタリ。まもなくしてドワァーーーっと竿が曲がった。のったぁ〜!巻け〜〜!出るぅ〜〜、ジージージー。うわぁお〜、重い!焦るな!落ち着け!あと10mだ。見えてきたぞ。オオ、いいじゃないかぁ〜。ボウズ、クリアねぇ〜。やったぁ〜。

 本来ならば、サイズを計るが、皆の竿が曲がっているため、手返しよくイソメを付けてすぐさまキャストした。足下でバタバタ騒ぐ真鯛を足で押さえつけながら、ナイフを右手に取って野じめしようとしたら、竿を持つ左手にかすかな反応が……。
 コンコンコン、ドワァーー!!さっきと全く同じヒット。魚は20mほど下に大量に浮いてきている。野じめは一旦中止して、二枚目との格闘へ専念する。順調にランディングし、二枚仲良く足下に転がった。まずまずのサイズに大満足。

(下に続く)

フォトギャラリー 
↑私と船長の合作。この他にクーラーにも4枚あり。
 (右上写真)明け方の様子。この時点で誰が忙しくなると想像したことか?
 (右下写真)魚探に出る真鯛の濃い群れ(赤く囲んだ部分)。下のオレンジ部分が海底。春先の真鯛は中層にウジャウジャいます。
↑開始早々の3枚に余裕が出たが、この後、体力が持たないほどの格闘が…。暴れる鯛のせいで手のあちこちが傷だらけ。
 (右上写真)コンテナケースは満杯に。あっという間に“血の海”になってしまった。
 (右下写真)トモの二人は合わせて18枚。
↑(右写真)6枚の釣果。ご近所や友人に配って食べてもらいました。おそらく皆さん、苦戦したことでしょう。
 (左上写真)私の釣り座は操縦室のすぐそば。雨風はしのげるし、魚探情報も自分で確認でき、ココがスキ?になりました。
 (左下写真)いつもだとバケツに突っ込まれる真鯛は、たった一枚と、こんな感じなんですが、今日はあちこちでバケツ不足に。
 (上から続く)

 エサを早くセットして再び、投入。またまたヒット!!なんじゃ、こりゃ?ホッケじゃないんだから、もう少し冷静になって食えよなぁー(笑)。心ウキウキでハンドルを巻いたのだが、やがてスゥーーーーっと軽くなった。
 ん?おっかしいな? 外れた? バレたか? う〜ん、ちょっと悔しい。
 でもま、いっか。気持ちを切り替えてもう一回。
 今日の凄いところは、このキャストに間髪入れず、またまたまたヒットすること。
 うわっ、また来た!ありがたみがねぇ〜なぁ〜、ハハハ。ンンンンーーー、重いぜ、こんにゃろ〜、と思った時、またまた軽くなった。 へ?なんでやねん?またかよ〜?連続バラシは罪が重いよなぁ〜。隣の方が言うには「針が1本だからバレる」のだという。でも納得できない。1本針でも問題なく上げるときはある。針の数じゃないよなぁ〜と思いつつ、2回もバレたブラーは縁起悪いのでチェンジすることにした。同じ赤だが、キャスティングブラーに変更。重量は同じ30g。

 すぐさま、コレにもヒット。真鯛釣りの難しさを深刻に感じる時が多い私なのに、今日はどうゆーことか?
 気持ちにこれほど余裕を持って真鯛釣りをした経験はない。先程のようにバラすことなく、ランディング。もはや船上には真鯛がゴロゴロ転がっている。生命力の強い彼らは渾身の力で大暴れするのだが、結構、この時に手を傷つけられる事がある。軍手を履いて扱うようにはしたが、どうしても面倒くさくなって外したりすると、やられる。今日は真鯛の口からブラーを捕まえて外そうとした時、大暴れし、スナップサルカンの出っ張りが左手人さし指に刺さってしまった。この後にもイソメを付けるために、この指を使ったので、バイ菌等が入らなかったかどうか心配だ。などといいながら、何も手当てをしていない。私は不死身? 他にも家に戻ってから、両手のあちこちに擦り傷を発見した。

 さて、まもなくして血抜き用のバケツが足りない事に気づく。須藤船長が「コレを使え」と四角いコンテナケースを貸してくれて、それに突っ込むようにしたのだが、操縦室内の小窓から手首だけ出して釣りを始めた船長にもヒット連発し、続々とケースの同居人が増えた。また、小窓釣りだと玉入れが出来ないので、担当は私が行なうことになった。ただ、自分の分もあるので、猫の手も借りたくなる忙しさ(笑)。船長の釣果を自分のだと錯覚するようになって、私はてっきり二ケタ釣ったものだと思っていた(爆笑)。

 何度かゲットしたあとに、またバラシをするようになり、ちょっと考えてみた。どうも2〜3枚釣れたあとにバラシが多発している。ブラーチェンジしていないので、針の刺さりが悪くなっているのではないか?と考えた。真鯛の口から外す際、プライヤーで針の軸を捕まえたりするのだが、このときに暴れられて「返し」を削っていないとも限らない。チェンジ後は間違いなく、取り込みに成功していることから、この考えは正しいかも……。本当であれば、一尾上げたあとは必ずチェンジするのが原則か。

 午前9時以降は、真鯛も人もコーヒーブレイクのようにおとなしくなった。皆、疲れ気味(笑)。この悪天候により、かなり体力を奪い取られてしまった。レインウエアはもはや内部まで雨を通し、袖口はもうびしょぬれ、パンツも一部、染みかけている(笑)。もういつ終わってもいいよと顔に書いてある。
 午前11時、終了の合図。
 帰港途中、ある釣り船に近寄り、釣果を尋ねる。「4枚」の返事。これは船長の情報収集力と分析力の差か? ありがたい事だ!

 本日の釣果。
 私6枚(65、62、58、56、55、53センチ)。Aさん10枚(トモ右舷)、Bさん8枚(トモ左舷)、中央部のCさん5枚、船長6枚、ミヨシの3名合わせて11枚。総計46枚。最大サイズは未計測なので発表不可。漁港に戻ってからは疲れていたのと、雨が止むことなく降りしきっていたので、即解散。


★ return ★