2005年の黒鯛釣果(6月27日)
日
|
場 所 |
天 気
|
潮回り | 満 潮 | 干 潮 | 開 始 | 納 竿 | 同行者 | 釣 果 |
6/27
|
小雨 | 中潮 | 6:41 | 13:07 | 5:00頃 | 14:00 | 1 | 3 | |
前日は下北一帯で名釣会の大会が開かれたため、我々の釣る黒鯛は全然残っていないのではないかと不安な気持ちで青森を出発。前週同様に平内町付近から霧が立ち込め、運転に神経を使いそうだなと同行のSさんと話し合っていたが、その後、ひどく濃い霧に遭うこともなく、午前3時20分、寄浪漁港に到着。今日の予報は「下北地方は朝のうち曇り、昼過ぎから雨」だったが、既に霧雨が降っている。ヤマセがかった風が吹き、相変わらずのはっきりしないどんよりした“寝ぼけた天候”である。
船長が現れ、最近の状況を尋ねる。 このポイントは初めてである。一般的な「材木岩」は別の場所である。ハッキリと名称が無いので「北材木」と名付ける。降り立ってみて、こんなに足場が広いポイントが下北にはあったのかと思う。とにかく広い。キャンプのテントも張れるほど面積はある。 だが、準備を始めた時、ピカッ!と空が光る。遠くでゴロゴロゴロ・・・・む?ヒャッ!怖い!まずはコマセを作り、竿出しはそれから考えることにしたのだが、作っているうちにどこかへ行ってしまったらしく、午前5時、なんのためらいもなく開始。 午前6時頃だったか、タモ枠を忘れた・・・・あ、いや、ウソ・・・でもないか・・・Sさんにアタリが来る(彼の名誉のために弁明すると、忘れ物をした事はかつて無い。この時が初めてだった)。早々とボウズ逃れの一枚を上げてしまうとは、さすがだ。サイズは35センチ前後か?一枚釣れると、続けて釣果を出す彼のこと。それから1時間も経たないうちに、またヒットした。オ〜、今度はサイズアップである。40オーバーは確実だ(彼は計測することなく、海にリリースしたので、正確な大きさが不明である)。 うらやましげに見ていると彼から声が掛かった。「ココで釣ってみればイイよ。あそこら辺にまだ居るから」と。 てなわけで、そのポイントに入った。“居るというポイント”で釣らなければならないプレッシャーも少し感じつつ…。 午前8時。ウキがシューッ!と激しく入る。アイナメか?いや、この力強さは黒鯛みたいだ。やり取りしているうちに黒鯛を確信。やった、やった、本命ゲット!このウキの入り方は、黒鯛が群れていて、付け餌を競って奪った証拠である。まだ他にも居るぞ。 午前10時半、二枚目がヒット。先ほどまでのウキの入り方とは大違いで、モソモソ&ユラユラといった、おとなしい消し込み方だった。ハリス(1.25号)にフグがかじった小さな跡があり、冷や汗モンのランディング。ふ〜〜。 このあとは、釣果がなく、結局は私3枚(37、36、34センチ、すべてメス)、Sさん2枚で納竿。でかいおじいさんが一枚、欲しかったところだが、サイズは選択できない。次回への夢としよう。 |
フォトギャラリー | |