2013年の真鯛釣果
日
|
場 所 |
天 気
|
潮回り | 満 潮 | 干 潮 | 開 始 | 終 了 | 同乗者 | 釣 果 |
7/29
|
源氏ケ浦
|
晴れ | 小潮 | 7:36 | 13:42 | 4:30 | 11:30 | 7 | 1 |
釣行2回(平舘からの出船)がヤマセによる悪天候で連続中止になり、二週間も間が空いた。 特に2日前、27日の釣りは、かつて経験のない中止だった。前夜の電話では「ひとまず平舘漁港に集合して、風の状況をみて決断する」ことになり、午後10時仮眠&午前2時に起床。起きてすぐ海況をチェックしてみると「東風、6m」。心が重くなる。日焼け止めを塗って、準備整え、車に乗り込んだ。キーをひねって、エンジンがククク〜と回った、その時、船長からの携帯が鳴った。 「申し訳ないデス。とても出られる状況じゃないッス」 うむ、確かにそうだろう。船長のグッドタイミングに拍手。すかさず次週土曜日に予約を入れて、再び家の中に入った。 残された家族・・・いや、残されたイソメが2日後の源氏ケ浦までもつかどうか不安だった。 早速、実行してみた。クーラーに氷が入ってたので、冷蔵庫でのイソメ保管は回避された。 前置きはココまでにして、本題に入る。 自分は船尾に釣り座。潮は上層が緩く、ソニックが中層に差し掛かると船首方向に流れる。よって、キャストは時計の針で11時方向をイメージして行なった。 デカ鯛を見せられ、コンドロイチン・・・いや、アドレナリンが溢れるが、まだ始まったばかり。残り時間が6時間20分もあるんだから、焦る必要などない。正しいキャストさえしていれば、そのうち食ってくるさ、ハハハ。 ところが、この後、4時間ほど長い沈黙の時間が続いた。 午前何時だろ? 達人ヒットマンさんに船中3枚目となる待望のヒットがあり、やっと活気づく。彼から「ココに入りませんか」と優しい声が掛かり、遠慮せず、船首側に移動した。 釣れた人の釣り座に入ると、釣れそうな気分になれるのが凄い。が、まもなく、左隣の方の竿が曲がって、ドラグがジージーと鳴った。タモおじさん出動すると、今度は右隣の方にもヒット。ううう、サンドイッチ攻撃は精神的に辛い。刺激が強すぎるぅ〜。更に追い討ちをかけるように、船長のテンヤエビにヒットした、およよ。 (下に続く) |
フォトギャラリー | |
この鯛、記憶に残りそうデス | 今回のヒットリグはコレ |
(上から続く) 釣った人は、一抜けたとばかりに船尾へ移動し、釣ってない者は船首に3人残った。例の高校生クンもいる。もはや、お手本見せるというよりは、次はどっち?の競争へと変化していた。と、その時、コンコンと竿先に久しぶりの反応が・・・。 高校生クンが抜けて、残るボウズはいよいよ2人になった。仲間意識が芽生えると同時に、釣って抜け出したいという、相反する気持ちが交錯する(笑)。“心優しい船長”や“玉網オジサン”から「釣ってないの誰?」「鯛、いるよ」「残り二人か?」「遠慮しないで早く釣れぇ〜」と激励の言葉が容赦なく掛けられる。 誰のキャストも及ばない船の舳先に登ってみる。映画「タイタニック」でディカプリオがローズを抱っこした、あの船首最先端である。足元に漁具が沢山あり、不安定であるが、ボウズ逃れのため必死である。ココは通称「ビック様のお立ち台」と呼ばれている有名ポイント。 終了の時刻11時が迫ってきた。幸いにして、この日は午後便が無く、心優しい船長の取り計らいで延長30分が決定される。キャストの回数が増え、アタリを待つが、そう簡単にヒットするわけでもなく、時間だけが刻々と過ぎていった。強い日差しと過激な激励言葉に、体の水分が奪われ、ドリンクを飲むため、置き竿にした。 グォ〜ン!!! 乗ったぁ〜〜。ジージー、ドラグ快調。船長の「鯛?」に自分「フグでぇ〜す」(笑)。 カイカァ〜ン!まさか残り10分、しかもロスタイムでヒットだなんて、こんなドラマチックなことってアリかい? 玉網オジサンの「良かったねぇ」に胸がジーンとくる(爆笑)。マジ、釣れて良かったぁ〜!けど、手持ちじゃなく、置いた竿に食ったというのも、自分的には「いかがなものか?なんでやねん?」と納得いかない。 結果的にボウズをひとりぼっちにしてしまったのは悲しい。楽しい釣りする人もいれば、無念の結果に終わる人も出るのが「釣り」。そんなもんです、釣りは。だからこそ、釣れた時の喜びがあるんです。 |